MATTLE
  • トップ
  • 新着情報
  • 商品紹介
  • 企業情報
/wp-content/uploads/hot_wheels/HRT53(1).jpg
/wp-content/uploads/hot_wheels/HRT53(2).jpg
/wp-content/uploads/hot_wheels/HRT53(3).jpg
/wp-content/uploads/hot_wheels/HRT53(4).jpg
/wp-content/uploads/hot_wheels/HRT53(5).jpg
/wp-content/uploads/hot_wheels/HRT53(6).jpg
/wp-content/uploads/hot_wheels/HRT53(7).jpg
/wp-content/uploads/hot_wheels/HRT53(8).jpg
/wp-content/uploads/hot_wheels/HRT53(9).jpg
/wp-content/uploads/hot_wheels/HRT53(1).jpg
/wp-content/uploads/hot_wheels/HRT53(2).jpg
/wp-content/uploads/hot_wheels/HRT53(3).jpg
/wp-content/uploads/hot_wheels/HRT53(4).jpg
/wp-content/uploads/hot_wheels/HRT53(5).jpg
/wp-content/uploads/hot_wheels/HRT53(6).jpg
/wp-content/uploads/hot_wheels/HRT53(7).jpg
/wp-content/uploads/hot_wheels/HRT53(8).jpg
/wp-content/uploads/hot_wheels/HRT53(9).jpg
プレミアムカー
ホットウィール
発売中

ホットウィール プレミアムコレクターセット – ドリフティング

希望小売価格:
4,675円(税込み)

ドリフトをテーマに集められた3台の日本車と、日本のキャブオーバー型トラックを連想させる車両運搬車のフリート ストリートを組み合わせたのが「ドリフティング」だ。4台ともに日本のチューニングパーツメーカー、トラスト社の海外向けブランドである『グレッディ』のロゴとトリコロールカラーを基調としたグラフィックスがあしらわれている。BRZとダットサン Zは日本のTRA 京都が手掛けたボディパーツをセットした姿を表現。BRZには『パンデム』、ダットサンZには『ロケットバニー』のビス留めオーバーフェンダーが装着されたワイルドなルックスが魅力的だ。ステーションワゴン型の日産 マキシマは、日本では6代目ブルーバードとして販売された車両の北米輸出仕様車で、排気量が大きくパワフルな6気筒エンジンを搭載(日本仕様は4気筒)。ホットウィールは同車をベースにオーバーフェンダーやスカイラインGT-R用エンジンで武装したドリフト専用車をイメージしている。サーキット風の台紙や背景紙をあしらったパッケージが臨場感満点だ。

閉じる
  • トップ
  • 新着情報

  • 新着情報一覧
  • 商品紹介

  • バービー
  • フィッシャープライス
  • きかんしゃトーマス
  • ホットウィール
  • メガブロック
  • ウノ
  • マテルゲーム
  • ジュラシック・ワールド
  • 企業情報

  • 企業概要
  • 社会貢献活動
  • 採用情報
  • アクセスマップ
  • 沿革
  • サイト関連

  • サイトの利用条件
  • プライバシーポリシー
  • Mattel, Inc.
MATTLE
  • サイト利用条件
  • プライバシーポリシー
  • Mattel, Inc.

© 2023 Mattel. All Rights Reserved.

page top